Django 使ってみました。

tracmailman をホストするサイトがあって、急に Digest 認証のパスワードを管理するページが必要になったので折角だからと Django を使ってみました。Django で Sqlite のデータベースにハッシュ化したパスワードを突っ込むようなアプリケーションを作り、Apache 側は mod_authn_dbd を使って Sqlite にアクセスし、mod_auth_digest により認証させるという計画です。

ActiveRecord パターンによる O/R マッパーはごく素直に実装されていて直感的と思いますし、データオブジェクトの CRUD を扱う定型的な画面を作るのはジェネリックビューとかを使うことであっという間に構築できるのは、第3世代の LL Web アプリケーションフレームワークらしくていいなと思うのです。国際化という意味では、gettext サポートがちょっとお気に入り。

しかし、Web アプリケーション構築フレームワークとしてではなく、ひとつのフレームワークとして見ると、いまいち魅力を感じなかったり。RDBMS の関与しない、ごくありきたりな Web フォーム処理を行おうとすると、どうもコードが冗長になり、まどろこしくなってしまうのです。多分まだフレームワークの空気を読みきれてないだけなのでしょうけど、Manipulator の辺りとか、もうちょっとうまく抽象化できるだろう、と思うのですが…。

ちなみに Python の Digest 認証を行うモジュールというと何を使うのが普通なんでしょうかね。スニペットは見つかるんだけども。。。