Entries from 2008-10-01 to 1 month

JavaScriptで音を鳴らしてみよう

id:Voluntasのおかげで自分的に再燃したブックマークレット熱。まあブックマークレットというと実用的な感があるけど、まったくそんなことはなく、要はワンライナーのこと。いろいろ作ってみた中で、ちょっと汎用化できそうなものがあったので若干体裁を整え…

Python温泉でやったことのまとめ

実はPython温泉に行っていました。 1日目 夕方まで仕事のバグハンティング。 Boost.Asioを触ろうとコードを書き始める。 途中でBoostをMac OS XのframeworkにしたくなってきたのでBoostのビルドシステムの調査を開始。 夕食。奇妙な自己紹介 (「はじめにお詫…

/usr/lib以下に入っているlibicucore.dylibを自分のコードから使う方法

libicucore.dylib。どう見てもICUのダイナミックライブラリ。存在は知りつつも、どういうわけかヘッダファイルが添付されていないため、自分のコードから使うことができず、歯がゆい思いをしている人も多いんじゃないだろうか。 -rw-r--r-- 1 root wheel 694…

kmyaccのPHP対応パッチをリエントラントにしたよ

今回作ったものをどう簡単に説明できるかわからないけど。id:kmori58さんによるyacc系パーサジェネレータkmyaccを「ベイエリア情報局: PHPのyaccを作ったよ」でbtoさんがPHPに対応させたものをさらに拡張して、クラス形式のパーサを生成できるようにしてみま…

kmyaccで$の扱いを柔軟にするパッチ

PHP+kmyacc (あるいはperl+kmyacc) を使うときに面倒なのが意味値 (semantic value) を指定するときに使う「$」の扱い。$$ とか $1 とか $ とか $-1 とか以外は普通に変数として見てほしいのにそのへんは甘くない。なので強引にパッチあてて回避。WTF factor…