Entries from 2007-06-01 to 1 month

sourceforge.net で Trac が動く

動くもんだなーと。ClearSilver (うっかり Silverlight と書きそうになった) だけ CentOS 4.4 でビルドしたのを持ち込み。カラオケいく前にコンビニでつまみを買った、昔のあの罪悪感に似ている。ハマりポイントは sf.net の web サーバに入っている Python …

たぶんさるぢえ

なんだろうけど、携帯電話のいわゆる端末固有情報 (ICC等) が専らよろしくないのは、ユーザがどのページにアクセスしても同じIDが送信されるということがある。いきなり廃止という議論をするのではなく、とりあえずURLとIDの値のハッシュをとってそれを端末…

PCREの発音

みんななんて発音してるんだろうか。いつも人前では「Perl互換のあれ (100%じゃないけど)」といいつつ心の中で「ぴーくれ」と発音している。追記: う、見出しをうっかり tdiary 記法してしまった。

これはラッパーなのか?

何気に今頃初めて触った ActionMailer。同梱されている TMail が古い (nkf 使ってる) とか、全然 (とは言い過ぎかなとおもた) TMail の構造を理解していないとか、そういうところは突っ込むべきなのだろうか?そういえば、dot-atom の扱いがおかしいヘッダを…

FATAL: modpost: GPL-incompatible module foo.ko uses GPL-only symbol 'paravirt_ops'

今週二度も同じような状況に出くわしたので書いておこう。まずは、nVidia のプロプライエタリなドライバをビルドする際に題名にあるエラーに遭遇した。調べてみると、/boot/System.map から paravirt_ops のアドレスを調べ、--defsym オプションで強制的にシ…

python_fold.vim

http://vim.sourceforge.net/scripts/script.php?script_id=515これはすさまじく便利。なんかこういうプラグインに出会うととろけてしまうなあ。

Boost の autolink がやたらと鬱陶しい件

Visual Studio や Borland C++ 上で Boost を使ったことがなかったのでまったく意識したことがなかったんだけど、それらの toolset 用ビルドには autolink なるフィーチャーがある。通常、これらの toolset のリンカではユーザは明示的にインポートライブラ…

リトルエンディアンを体感する

ふと算用数字を見ていて、アラビア語のようなRTL表記を行う言語では普通に数字がリトルエンディアンに見えるんだろうなと思い、じゃあアラビア語話者はハンドアセンブルをどうやるんだろうと思って Google検索を「8086 assembly」を「lr=lang_ar」つきで探し…

無人島に持っていくスクリプト言語インタプリタのバイナリは?

「無人島に1枚だけレコードを持っていくなら?」という趣旨で、著名人のチョイスを集めた「レコード・コレクターズ」増刊の「無人島レコード」というムックがある。少々無理があるけど「無人島に1つだけスクリプト言語インタプリタのバイナリを持っていけるな…

やっぱり貶めたいだけなんじゃないかって

(via Okumura's Blog)Matz さんも昔はそこまであからさまには言ってなかったような気がするけどね...。ちょっとコレは煽りすぎだと思うんだよね。だってソースの妥当性も確かめてないし、当該修正を行ったPHP開発者 (私じゃないです、念のため) としてはバグ…

A remarkable lack of... uh.. something you have always wished were there.

そこで、Fowlerは嘆いた。 Not that all is good, however. There is a marked lack of women in the ruby community which, apart from the fact that we're missing out on some serious talent, probably is a sign of other problems within the communi…

GRUBによる起動時に「Error 16: Inconsistent Filesystem Structure」が出るときの対処法

そりゃまあ CD-ROM とかから何か起動して fsck とかして filesystem を clean にすれば OK だけど、そもそもなんでブートすらできないの?と思って調べてみた。原因は savedefault だった。こいつがなければ、メニューから選択されたエントリの番号を /boot/g…