Entries from 2009-04-01 to 1 month

LinuxのFSモジュールを書いてみる

Fuseとか使えばまああっさりな話なんだけど、実際どう動くのかを知りたかったので書いてみた。もちろんFuseのソースは参考にしていない。それにしても本当に資料がないんだよなあ。結局ソース読み込んだ。というわけであんまりお作法的なものはよく分からな…

C++ で無理矢理 E4X のような XML 埋め込みを実現してみる

追記: id:hasegawayosuke さん曰く「c4xぢゃ?」E4X の E は embedded だと思ってたら ECMAScript だったのか。 まあ AS3 の E4X はなんなんだという話もあるわな…。 ついかっとなってやった。 int main(int, char **) { using namespace xml_builder; xml($ …

Python 2.6.1 + f2py (numpy-1.2.1) で生成されたラッパーが動作しない件

http://projects.scipy.org/numpy/ticket/964 more argument specifiers than keyword list entriesなどとぬかしやがります。ってか下位互換性をキープしてない Python も悪いし、変なフォーマット文字列を PyArg_ParseTupleAndKeywords() に渡している f2py…

JavaScript で x86 アセンブラ (32 bit) を書いてみた

4/22追記: Mach-O builder も実装したので Intel Mac でも遊べる。JQuery っぽい文法で、ブックマークレットとして簡単に遊べるアセンブラが欲しいと思って勢いで書いてみた (デモ)。とりあえず以下のサンプルが動くくらいにしか実装してない。 var buf = ne…

多バイト文字が通るようになりました。

GAE固有の問題と言うよりは、Quercusにもともとあった問題なんだけど、文字コードのハンドリングが恐ろしく適当で、まったく多バイト文字が通らないような状況だったのを、さらにパッチをあてて通るようにしてみた。ここのサンプルも文字化けせず動くように…

RPy の spec ファイルを書いた

R の Python バインディングである RPy の spec ファイルを書いた。

PHPをGoogle App Engineで動かす用のQuercusを公開した

追記: 詳細な手順がマイコミジャーナルに掲載されました。竹添さん、ありがとうございました。ここで書いた件ですが、forkしたコードをGitHubに上げました。http://github.com/moriyoshi/quercus-gae/手順は以下のファイルに書いてあります。http://github.c…

Google App EngineでPHPが動きました

詳しいことは明日書くけども、QuercusのSVN版とResinのソースの一部を使って、あとパッチあてまくって何とか動かせました。キャッシュなどでGAE固有の調整が必要なのでforkしようと思っています。sample 1sample 2 This is a quick attempt to run PHP scrip…

PHPにON ERROR GOTOが追加されました

先日は id:sotarok にきれいなPHPをあげたんだけど、今度はid:ockeghemさんが PHPの@演算子って、BASICのon error resume nextをどうしても連想しますね。えーっと、PHPの5.4でon error ... も追加されるのでしたっけ\(^o^)/ http://wassr.jp/user/ock…

PerlのXSからPerlの関数を簡単に呼び出せるようにしてみた (C++で)

Perlの謎APIをwrapして、Perlスクリプトの関数をC++から簡単に呼び出せるようにしてみた。てか、 リファレンスカウントを透過的に行えるようpimpl形式のコンテナを使ってみる mortalを透過的に行えるようcall_sv()による関数呼び出しを完全にブラックボック…