linux/mutex.h 互換ヘッダの件
追記 (2008/3/6): kernel-2.6.9-18.18.EL で修正されました。
Red Hat Enterprise Linux 4 (RHEL4) のカーネルヘッダは、2.6.9 にもかかわらず、2.6.16 から導入されたKernel Mutex: linux/mutex.hをセマフォでエミュレートする互換ヘッダパッチが当てられています。
ほどなくしてMutex Debugging Patch で mutex_destroy() が追加されましたが、互換ヘッダパッチの方がその変更に追従していなかったため、mutex_destroy() を当てにしているカーネルモジュールをビルドして insmod すると undefined symbol エラーに遭遇するという状況がありました。
で、FUSE がそのあおりを受けていたので報告して直してもらった次第。これで GfarmFS が RPM だけでインストールできるようになるというわけ。