erlang

Ada, Go, Erlang, Scala, Stackless Python, Java (java.util.concurrent), シェルスクリプトの適当すぎる比較

同じようなコードをそれぞれの言語で書いてみた。Ada: with Ada.Text_IO; with Ada.Strings.Unbounded; procedure MyTest is use Ada.Strings.Unbounded; use Ada.Text_IO; task MyTask is entry Hello(Message: String); end; task body MyTask is Received…

Erlang 付属のパーサジェネレータ Yecc を使ってみた

Yacc なんかと同じ LALR(1) パーサジェネレータである Yecc を、ちょっと興味がわいてみたので使ってみた。ルール記述ファイルの形式は次のようにまったく Yecc 独自のものとなっている。Yacc よりはわかりやすいかも。 %% コメントは『%%』で始める %% 以下…

Erlang でモジュールをディスアセンブルする

自分用メモ。全然ドキュメントがないので困っている。OTP のソースを眺めていたら beam_disasm というモジュールを発見した。どうもこれをつかえばいいようだ。test.erl -module(test). -export([add/2, add/3]). add(X, Y) -> X + Y. add(X, Y, Z) -> add(a…

Ada を触っての個人的なメモ

あまりこういうチラ裏エントリは書かないつもりでいたけど。どうしても RHEL4 上で gcc 4.3 のパッケージを作らないといけないという状況にいて、何度も試行錯誤を繰り返す中、途中で出てくる gnat という文字がどうにも気になってしまったので Ada を触って…